› 気のむくままにハンドメイド › 2012年12月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年12月31日

今年もありがとうございました

今日で2012年も終わりです

思えば今年のはじめにこちらのブログにお引越ししてきたんだっけ
なんかもっと前のような気がするなぁ…kao06

今年もいろんな方との出会いがあり
いろんなことを教えていただけた1年でした

ヒッコリーさんでの出会いはいつもいつも楽しい時間でしたicon12
そして「私ももっとがんばろ~」とパワーをもらえる場所でもあります
来年もマイペースなyonerinにお付き合いよろしくお願いします m(__)m

そして 今年はなんと言っても「なないろnaクラフト
師匠であるlove先生はじめ、
パワフルでフットワークのすばらしい仲間とスタッフとしてご一緒できたことは
私にとってとっても大きな出来事でしたicon06
来年も進化した「なないろ」にきっと出会えるはずOK
今からとっても楽しみですface02

そしてなないろでは 全国のエコ友さんとの出会いもありました
来年もたくさんの方にお会いできますようにiconN07

あ、そうだiconN04
なないろの前に6月に横浜で「ゆめひも」があるんだった
こちらは開催日程決定してます
ゆめひもパサージュ2013       
  2013.6.7. Fri. -6.9. Sun.
   横浜・大倉山記念館ギャラリー

毎年作品は出させていただいてますが 来年は横浜行きたいな~icon14

   iconN12   iconN12   iconN12
我が家の出来事では
年が開けるといよいよ息子君の受験本番です
2月はじめの県内私学から始まり 3月の公立まで
考えるととっても長い気がします
でもきっと 終わっちゃうとアッというまなんだろうなぁ…
親として出来ることは少ないですが
しっかり見守ってあげたいとおもいます

私自身も1月に中学役員の後任互選会があり後任が決まります
3月の引継ぎまであと少しがんばります

長々と色々書いちゃいました
最後までお付き合いいただきありがとうございました


icon12 来年もどうぞよろしくお願いいたします
よいお年をお迎えくださいませ icon12 
 よねりん 

  


Posted by よねりん at 02:13Comments(5)つぶやき

2012年12月28日

Piano box

先日、ふと
「ハート形の入れ物って グランドピアノに似てるiconN05
と思い

作ってみました



大きさは長辺で11cm,高さ7cmぐらいです
試行錯誤しながら作ったので改善の余地ありありの作品ですが
とりあえず思ってた形に出来たので満足face02

iconN11 わたしがこれ作ってる横で こねりんがこんなのつくってました
 


ピアノと言ったら「黒ネコちゃん」だそうで
紙バンド貼り合わせて作ってました
そうそう、ちゃんと自立用の足もあります


iconN12   iconN12   iconN12

年末だから掃除もしなくちゃですが 毎日天気が悪いので(言い訳?)
なかなか進みませんな…

と言っても毎年「大掃除」まではしないですけどねkao_17
今年のうちに気になるところだけ、片付けようと思ってます
でも 今日はicon03だしやらないかな(また言い訳??笑)  


Posted by よねりん at 15:15Comments(4)エコクラフト

2012年12月21日

消しゴムはんこ教室行って来ました

昨日は 月に1度の消しゴムはんこ教室に行って来ました電車

今月は年賀状にも使えるヘビさんなどなど

やっぱり線を残すのは何回やっても上達しませんなkao_18
いろんなヘビさんを3つホリホリしました

みんなで「ヘビって気持ち悪い~ってイメージあるのに 
先生が描くとカワイイよねface05
と盛り上がりました

今日はハガキとポチ袋にペタペタおしましたよicon22
ハガキはかわいいので飾っときたい~~face02

そしてそしてiconN04
先生からのクリスマスプレゼントicon27

みんなパンダちゃんなんだけど 1こだけ「当たり」で入ってる
「おっさん」が当たりましたface02icon14
わぁ~い face02 face02

icon12ぽま先生今年1年ありがとうございましたicon12
来年もよろしくお願いします m(__)m  


Posted by よねりん at 11:28Comments(0)消しゴムハンコ