› 気のむくままにハンドメイド › 2018年03月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2018年03月21日

まだ続いてます(^_^;)

4月のヒッコリーさんでの講習用の試作ですが

菱かがり、まだ続いてますkao08

生徒さんのリクエストで「菱かがりを上の方にしたい、できれば輪編みじゃないほうがいい」
とのご要望だったので試作してみましたはさみ
…が、いろいろ難アリでこのバッグは却下icon15

で、もう一回仕切り直して

こんな感じにしてみました
久々に丸編みじゃない持ち手ですkao01
リクエストの色はこれじゃないので きっと全然違った雰囲気のバッグが出来るだろうな~
と今から楽しみですface02iconN07


   iconN12   iconN12   iconN12

そして来週木曜日は

↑ クリックで大きくなります

Specialday CAFE RAGAZZA
3月29日(木) 10:00~16:30
大津市仰木の里7丁目1-11


これからの季節に使えるかごバッグ色々持っていきます
定番のミニランドセルストラップもありますよ~ランドセル

※写真は以前のものなので イメージです



遊びにいらしてくださいませface02

  


Posted by よねりん at 01:36Comments(0)エコクラフト

2018年03月17日

なないろnaクラフト 募集要項&楽しみなお知らせ♪

今年のなないろnaクラフトの募集要項出来上がりました
…って言ってもほぼ例年通りなのですがkao01
毎年出してくださってる方にはlove先生からメールが届いていると思います
初心者の方でも大歓迎ですicon06

詳しくはこちらのブログをご覧ください→ with love...

iconN28そして楽しみなお知らせ♪
毎年、スタッフがテーマを決めた作品作りをしていますが
このスタッフテーマと同じ、もしくは近い作品で参加してくださった方(スタッフが審査します)には、
プチプレゼントを差し上げますiconN32
何がプレゼントされるのかは お楽しみ kao10

ちなみに…
昨年のテーマは「花」



一昨年のテーマは「ネコ」 でしたねOK

  


2018年03月14日

今年の「なないろnaクラフト」

スタッフ代表のlove先生のブログより
   point_7   point_7    point_7   


今年も、なないろnaクラフトを開催いたします。
募集要項といっても、毎度同じですが、
お手元にある紙バンドの作品を、ぜひ見せてくださいというのが趣旨の展示会です。
詳細は、近々アメブロにて公開します。
(昨年出品して下さった方は、日程だけの違いで、ほぼほぼ同じです)
今年も、ちょっとワクワクすること、考えています。
私達スタッフも、一緒にワクワク出来る展示会にしたいです。
是非、参加してくださいね。
  
   point_6   point_6   point_6



今年は初夏の開催です
皆さんの素敵な作品お待ちしておりますface02