
2013年05月31日
発送しました~
完成したエコミニカフェ 朝から梱包して
午後から郵便局
に持って行き発送しました
毎年参加させていただいてるゆめひもパサージュ
こうやって作品を送り出すときはいつもドキドキワクワクの瞬間です
たくさんの方に見ていただけますように
そして
エコミニファンが増えますように

昨日悩んでた チャリティパニエ
内布つけてちょっとだけおめかししてみました
こっちはお披露目してもいいかな
こんなん
です(北欧風?なかご)

そして
一応"私が作ったのよ~"アピールに

こんな紙タグつけてみました
HNと このブログのアドレスが書いてます
ただの四角だと味気ないので 以前ヒッコリーさんに買ってきてもらった
ハサミでまわりをチョキチョキ
ハサミゲットの記事は こちら
ちょっとカワイくなったかな
午後から郵便局

毎年参加させていただいてるゆめひもパサージュ
こうやって作品を送り出すときはいつもドキドキワクワクの瞬間です
たくさんの方に見ていただけますように

そして
エコミニファンが増えますように


昨日悩んでた チャリティパニエ
内布つけてちょっとだけおめかししてみました
こっちはお披露目してもいいかな
こんなん

そして
一応"私が作ったのよ~"アピールに
こんな紙タグつけてみました
HNと このブログのアドレスが書いてます
ただの四角だと味気ないので 以前ヒッコリーさんに買ってきてもらった
ハサミでまわりをチョキチョキ

ハサミゲットの記事は こちら
ちょっとカワイくなったかな

2013年05月30日
ゆめひもパサージュ
ゆめひもパサージュ
6月7日~9日 横浜 大倉山記念館ギャラリー
作品は6月4日AM必着なので明日には発送しないとね
で
私の作品ですが何とか完成しました


全体像のお披露目はイベント終了までおあずけです
なのでチラ見せ

今年のエコミニのテーマはカフェ
モデルのお店があるような ないような
こんなお店があったらいいな~って色々妄想しながら作りました
毎年登場してる「あのコ達」も無理やり登場します(笑)
そして
これは任意だったんですが
チャリティパニエ(かご)
凝ったものは作れないので
フツーのミニかごにしました
あまりにもフツーすぎるので なんかひねったほうがいいかな~
明日発送までもう少し悩んでみます
6月7日~9日 横浜 大倉山記念館ギャラリー
作品は6月4日AM必着なので明日には発送しないとね
で

私の作品ですが何とか完成しました



全体像のお披露目はイベント終了までおあずけです
なのでチラ見せ


今年のエコミニのテーマはカフェ

モデルのお店があるような ないような
こんなお店があったらいいな~って色々妄想しながら作りました
毎年登場してる「あのコ達」も無理やり登場します(笑)

そして
これは任意だったんですが
チャリティパニエ(かご)
凝ったものは作れないので

フツーのミニかごにしました
あまりにもフツーすぎるので なんかひねったほうがいいかな~

明日発送までもう少し悩んでみます
2013年05月21日
ちまちまと…
ゆめひもパサージュまであと2週間…
エコミニ、そろそろおしりに火がついてきました
というわけで
小物類を ちまちまとつくってます
今日作ったもの

葉っぱいっぱいと コーヒーカップ
この葉っぱ、寂しいところにつけると一気に空間が埋まる
と言う便利アイテムなんですが
1枚1枚葉っぱの形に切っていくのが時間かかるわりに進まない地味な作業
だいぶ作りましたがきっとこれでも足りないだろうな~
まだ数点作りたい小物があるのでしばらくエコミニに専念します
あ そうそう、

窓にカフェカーテンもつけましたよ
エコミニ、そろそろおしりに火がついてきました

というわけで
小物類を ちまちまとつくってます

今日作ったもの
葉っぱいっぱいと コーヒーカップ
この葉っぱ、寂しいところにつけると一気に空間が埋まる
と言う便利アイテムなんですが
1枚1枚葉っぱの形に切っていくのが時間かかるわりに進まない地味な作業

だいぶ作りましたがきっとこれでも足りないだろうな~

まだ数点作りたい小物があるのでしばらくエコミニに専念します

あ そうそう、
窓にカフェカーテンもつけましたよ
