
2015年05月15日
夏に向けてかごバッグ♪
今日は蒸し暑いですね~

夏にはかごバッグ
と言うわけで 夏を意識したかごバッグ出来ました

大きさ底面19.5cm×12.5cm、上部で28cm×13.5cm。
高さ17cm(持ち手含まず)
ピンクの濃淡のライン入れてみたらちょっと昭和チックかしら
そしてもうひとつ 

大きさ4cm×1.5cm、上部で7cm×2.5cm。高さ3.5cm(持ち手含まず)
ミニチュアver.も作ってみました
大きさ比較すると

こんな感じ
かごバッグにミニチュアver.つけたらかわいいかな~
と思いつきで作ってみました
これ、楽しいですね
またやってみよ~っと





夏にはかごバッグ

と言うわけで 夏を意識したかごバッグ出来ました
大きさ底面19.5cm×12.5cm、上部で28cm×13.5cm。
高さ17cm(持ち手含まず)
ピンクの濃淡のライン入れてみたらちょっと昭和チックかしら



大きさ4cm×1.5cm、上部で7cm×2.5cm。高さ3.5cm(持ち手含まず)

ミニチュアver.も作ってみました

大きさ比較すると
こんな感じ

かごバッグにミニチュアver.つけたらかわいいかな~
と思いつきで作ってみました
これ、楽しいですね
またやってみよ~っと


2015年05月12日
ミニチュア教室 IN ヒッコリーチャーム
台風、来てますね
九州地方のエコ友の皆さん大丈夫かなぁ…

そんな荒れ模様の天気の中
今日はヒッコリーさんでのミニチュア教室でした
本日は皆さん都合があわず、Pさんお一人様。
なのでまったりと

作りかけだったミニかご製作
私も一緒にミニかご(白いほうね)を編み編みしました
Pさんのミニかごは本体出来ました
あと縁の始末と持ち手作ったら完成です
今日は荒天にも関わらず いろんな方とお会いでき、
トークにも花が咲き
楽しい時間を過ごさせていただきました
ありがとうございました~
yonerinのミニチュア&かごバッグ教室は
皆さんの「作りたい」物を作っていきます
リクエストいただいてからその方のレベルに合わせて
レシピ作るものもありますので
1回やって見たいって方も ご相談下さいね
お問合せはこちら
ヒッコリーチャーム

九州地方のエコ友の皆さん大丈夫かなぁ…




そんな荒れ模様の天気の中
今日はヒッコリーさんでのミニチュア教室でした
本日は皆さん都合があわず、Pさんお一人様。
なのでまったりと

作りかけだったミニかご製作
私も一緒にミニかご(白いほうね)を編み編みしました
Pさんのミニかごは本体出来ました
あと縁の始末と持ち手作ったら完成です

今日は荒天にも関わらず いろんな方とお会いでき、
トークにも花が咲き

ありがとうございました~


皆さんの「作りたい」物を作っていきます
リクエストいただいてからその方のレベルに合わせて
レシピ作るものもありますので
1回やって見たいって方も ご相談下さいね

お問合せはこちら

2015年05月11日
6月に…
おはよーございます
今日もいい天気
でも台風来てるんですよね

このたび ご縁あって6月に出店させていただくことになりました

↑ クリックで大きくなります
**Handmade shop OHANA**
6月12日(金) 13日(土) 10:30~16:30
カフェラガッツアさんからのご縁がつながっての出店です
ありがたいことだな~と感謝してます
そして現在
OHANAに出店される作家さんたちとご一緒に
滋賀銀行仰木雄琴出張所にて作品展示させていただいてます

5月28日には「Spcial One day カフェラガッツア」
6月12、13日は「Handmade shop OHANA」
と続くので 新作お持ちできるようにがんばります~~
今日もいい天気

でも台風来てるんですよね




このたび ご縁あって6月に出店させていただくことになりました

↑ クリックで大きくなります
**Handmade shop OHANA**
6月12日(金) 13日(土) 10:30~16:30
カフェラガッツアさんからのご縁がつながっての出店です
ありがたいことだな~と感謝してます
そして現在
OHANAに出店される作家さんたちとご一緒に
滋賀銀行仰木雄琴出張所にて作品展示させていただいてます

5月28日には「Spcial One day カフェラガッツア」
6月12、13日は「Handmade shop OHANA」
と続くので 新作お持ちできるようにがんばります~~
