
2012年02月17日
消しハン教室で大笑い
昨日は月に一度のお楽しみ
ヒッコリーチャームさんでの消しゴムハンコ教室に行ってきました
今月はお雛様
を彫りましたよ~

相変わらず「ブサカワ」なお雛様です…
毎回苦手な「線を残す」彫り方
線を細ーく残したいのですが彫りあがって試し押しすると毎回「極太線」です
毎回ホリホリしながらのトークもお楽しみのひとつなんですが
今回は何故かみんな「ツボ」にハマったようで やたら大笑い

笑いすぎてボロッと彫りすぎちゃったメンバーも
今回からはじめましてさんもいらしたのですが
きっとこの「おばちゃんの大笑いトーク」に戸惑っていたことでしょう
そして 毎回お楽しみのペタペタタイム
今回はシール台紙にペタペタ押しました
自分のは置いといて
先生のカワイイハンコおしまくり~
コピックで色もつけてカワイイシールが出来ました
毎回楽しいこの時間
でも何故か消しハン教室の日は 予定山盛りのことが多く
昨日も終わったあと急いで帰宅
ま、2月3月は役員のほうも引継ぎ諸々あり仕方ないですね
そして
先日納品したミニランドセル
今日お買い上げいただいた方がいらして
少しカラフルさがなくなっちゃったので 追加で作ってます
来月にはまた持って行きたいと思ってます
ヒッコリーチャームさんでの消しゴムハンコ教室に行ってきました

今月はお雛様

相変わらず「ブサカワ」なお雛様です…

毎回苦手な「線を残す」彫り方
線を細ーく残したいのですが彫りあがって試し押しすると毎回「極太線」です

毎回ホリホリしながらのトークもお楽しみのひとつなんですが
今回は何故かみんな「ツボ」にハマったようで やたら大笑い



笑いすぎてボロッと彫りすぎちゃったメンバーも

今回からはじめましてさんもいらしたのですが
きっとこの「おばちゃんの大笑いトーク」に戸惑っていたことでしょう



今回はシール台紙にペタペタ押しました

自分のは置いといて
先生のカワイイハンコおしまくり~
コピックで色もつけてカワイイシールが出来ました

毎回楽しいこの時間
でも何故か消しハン教室の日は 予定山盛りのことが多く

昨日も終わったあと急いで帰宅

ま、2月3月は役員のほうも引継ぎ諸々あり仕方ないですね

先日納品したミニランドセル

今日お買い上げいただいた方がいらして

少しカラフルさがなくなっちゃったので 追加で作ってます

来月にはまた持って行きたいと思ってます
