› 気のむくままにハンドメイド › 2014年10月15日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年10月15日

紙バンド×羊毛糸で…

今朝は寒かった~ぺんぎん
そう言えば昨日北海道では雪が降ったってニュースで言ってましたねkao_16
これも台風の影響なんだとか…

   iconN12   iconN12   iconN12   iconN12   iconN12

少し前からヒッコリーさんに置かれているK-knotさんの羊毛糸。
これを見ていたら 紙バンドとコラボしたバッグが作りたくなり
「太目の糸が欲しい!それも3色!!」
とワガママな注文までつけkao08

こんなバッグが出来ましたicon22
大きさ25cm×13cm高さ14cm(持ち手含まず)
側面よろい編み→ねじり編み
縁はいつもの4つすすんで3つ戻るやつ(縁は細めの引き揃え糸使ってます)
羊毛のモコモコ感がたまらなくかわいい~~face05


1枚目の画像の縁部分からもちょっと見えてますが
底と立ち上がりひもは紙バンドです

羊毛糸なので糸始末はニードル針でチクチクすればOKOK
なので
編み始めのみボンドで接着し、あとはボンド使ってません

紙バンドやループとは固さやコシ(張り)が違うので
最初少し戸惑いましたがコツをつかめば問題なく編めましたiconN36
編みながら
「どんな風になるんだろ~」とワクワクしながら楽しんで製作出来ました

こんな素敵な素材との出会いがあるのも
ヒッコリーさんの魅力ですねicon12
そんなヒッコリーチャームさんのブログはこちら → 
K-knotさんの記事に糸の説明がありますよ~

まだ細めの糸はたっぷり残ってるので
今度はまた違うもの作ってみようかな~と思ってます
楽しみ楽しみiconN07


  


Posted by よねりん at 16:41Comments(0)エコクラフト