2014年11月13日
かご&ミニチュア教室 IN ヒッコリーチャーム
火曜日は月に1度のヒッコリーさんでのかご&ミニチュア教室でした
今月はかごバッグ3名、ミニチュア1名様

かごバッグのうち2名様は小さめバッグ
先月からの続きです
おうちで側面を編み終えてきて下さったので縁の始末からスタート
お一人は4つすすんで3つ戻る…
の規則性がなかなか理解できず悪戦苦闘
納得するまで何度もやり直し、仕上げて下さいました
続いて持ち手の丸編み
これも調子よく編んでても
ふとした拍子に「あれ?」となるとわからなくなるんですよね
最後の仕上げは時間切れで出来なかったので
それぞれおうちで仕上げていただきます
もう1名様は大きめバッグ
私が以前使ってたバッグのデザインが気に入ってチャレンジして下さってます
本体の編み編みが完成したので
次回縁&持ち手で完成できるかな
ミニチュアのPさんはトランク製作
今月と来月の課題「クリスマスもの」に使います
来月は中身の小物色々作っていただきます
またまた色んな素敵なアイデアが出てきたので来月が楽しみです
私の見本も来月に向けてもうちょっとてを加えて行こうかな~
今月はかごバッグ3名、ミニチュア1名様

かごバッグのうち2名様は小さめバッグ
先月からの続きです
おうちで側面を編み終えてきて下さったので縁の始末からスタート
お一人は4つすすんで3つ戻る…
の規則性がなかなか理解できず悪戦苦闘

納得するまで何度もやり直し、仕上げて下さいました
続いて持ち手の丸編み
これも調子よく編んでても
ふとした拍子に「あれ?」となるとわからなくなるんですよね

最後の仕上げは時間切れで出来なかったので
それぞれおうちで仕上げていただきます
もう1名様は大きめバッグ
私が以前使ってたバッグのデザインが気に入ってチャレンジして下さってます
本体の編み編みが完成したので
次回縁&持ち手で完成できるかな

ミニチュアのPさんはトランク製作
今月と来月の課題「クリスマスもの」に使います
来月は中身の小物色々作っていただきます
またまた色んな素敵なアイデアが出てきたので来月が楽しみです

私の見本も来月に向けてもうちょっとてを加えて行こうかな~

Posted by よねりん at 00:22│Comments(0)
│エコクラフト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。