2012年02月18日
おひなさま♪
今日はすごい
でしたね
昨夜からうっすら積もりだしていたので 朝にはこうなるだろうとは思ってましたが…
結局今日は1日中降ってましたね
今日は寒いし雪降ってるし 家にこもってハンドメイドでも~
というわけで

何故か消しハン(笑)
先日の消しハン教室でも作りましたが おひなさま
教室の時はお内裏さまとお雛さましか出来なかったので
3人官女と5人囃をホリホリ
お気づきかと思いますが
5人囃 2種類あります
違うこと考えてたら 彫らなくていい頭の部分を彫っちゃって
他のとの兼ね合いもあるので正しいver.も作りました
そして 調子に乗ってお内裏さま、お雛さま、ぼんぼりも作り直しちゃいました
お雛さまの冠が変わってます
そして せっかく作ったからペタペタ

我が家にはコピックなんていう いいペンはないので
こねりんのサインペンで色ぬり
ひし餅はこねりんが描いてくれました
以前に作ったフォトフレームに貼り付けちゃいました
しばらく飾って楽しみたいと思います

昨夜からうっすら積もりだしていたので 朝にはこうなるだろうとは思ってましたが…
結局今日は1日中降ってましたね

今日は寒いし雪降ってるし 家にこもってハンドメイドでも~

というわけで
何故か消しハン(笑)

先日の消しハン教室でも作りましたが おひなさま

教室の時はお内裏さまとお雛さましか出来なかったので
3人官女と5人囃をホリホリ

お気づきかと思いますが
5人囃 2種類あります
違うこと考えてたら 彫らなくていい頭の部分を彫っちゃって

他のとの兼ね合いもあるので正しいver.も作りました
そして 調子に乗ってお内裏さま、お雛さま、ぼんぼりも作り直しちゃいました

お雛さまの冠が変わってます

そして せっかく作ったからペタペタ

我が家にはコピックなんていう いいペンはないので
こねりんのサインペンで色ぬり

ひし餅はこねりんが描いてくれました

以前に作ったフォトフレームに貼り付けちゃいました
しばらく飾って楽しみたいと思います

Posted by よねりん at 21:57│Comments(4)
│消しゴムハンコ
この記事へのコメント
おはようございます!よねりんさん凄いですね~エコクラフトだけじゃなく、はんこまで・・・かわいい~~♪
どこかに 委託とかされてましたっけ?
いいな~私もそんなに器用ならなぁ・・・ Lantana
どこかに 委託とかされてましたっけ?
いいな~私もそんなに器用ならなぁ・・・ Lantana
Posted by Lantana
at 2012年02月19日 07:47

Lantanaさん♪
いやいや、消しハンは習っているものの、なかなか上手く彫れないです
毎回ブサカワなお顔になっちゃいます(^^;)
まに息抜きで違うハンドメイドするの、楽しいですよ♪刺激にもなるし(^-^)
委託はさせていただいてますがエコクラフトとミニチュアです(^-^)v
いやいや、消しハンは習っているものの、なかなか上手く彫れないです
毎回ブサカワなお顔になっちゃいます(^^;)
まに息抜きで違うハンドメイドするの、楽しいですよ♪刺激にもなるし(^-^)
委託はさせていただいてますがエコクラフトとミニチュアです(^-^)v
Posted by よねりん at 2012年02月19日 22:37
よねりんちゃん、こんにちは~♪
お忙しい中の連日更新!(^。^)v
『消しハン』って、手軽そうで※
楽しそう♪※一個にかかる時間は?
オカッパ頭、可愛いネ♪(*^。^*)
エコとのコラボ作品ナイスです!
こねりんちゃんの菱餅画像も◎。
“似顔絵入り名入はんこ”
いつかオーダーさせてネ♪(^_-)
お忙しい中の連日更新!(^。^)v
『消しハン』って、手軽そうで※
楽しそう♪※一個にかかる時間は?
オカッパ頭、可愛いネ♪(*^。^*)
エコとのコラボ作品ナイスです!
こねりんちゃんの菱餅画像も◎。
“似顔絵入り名入はんこ”
いつかオーダーさせてネ♪(^_-)
Posted by 石畳のん♪ at 2012年02月20日 15:55
石畳のん♪さん♪
消しハンは道具が少ないし、狭いスペースでも出来るのでお手軽です(^^♪
でも まだまだな私は1個作るのにもかなりの時間かかるのでそう言う意味では
お手軽ではないかも(^_^;)
オーダーなんて無理無理!!
私の先生をご紹介しますよ、とってもカワイイハンコ作られますから…
先生のようなハンコがほれるようになるには…まだまだ修行が必要です (~_~;)
消しハンは道具が少ないし、狭いスペースでも出来るのでお手軽です(^^♪
でも まだまだな私は1個作るのにもかなりの時間かかるのでそう言う意味では
お手軽ではないかも(^_^;)
オーダーなんて無理無理!!
私の先生をご紹介しますよ、とってもカワイイハンコ作られますから…
先生のようなハンコがほれるようになるには…まだまだ修行が必要です (~_~;)
Posted by よねりん
at 2012年02月21日 10:39
