
2014年06月05日
なないろ na 親子作品
梅雨入りしましたね

よく考えたら 自分の作品まだ紹介してなかったですね
今日は作品その1です

「親子deネコ」
その名の通り 母(よねりん)と 子(こねりん)で作りました
今回のなないろは「親子作品」も募集されていました
小6のこねりん 最初はノリ気で「作る~」って張りきってましたが
その後一向に製作する様子もなく
ま、いいかと思ってたのですが
ある休日、退屈してたのでかご作ってもらいました
(なないろとは言わずに
)

こちらの子ネコがこねりん作
お目目やツメ、肉球は絵の具で描いてます

こっちはよねりん作
こねりんの作った子ネコちゃんを見てそれを大きく…と作ったもので
完全にこねりんにのっかり作品です(笑)
お気づきかと思いますが
今年のなないろのチラシに使ってもらってます

チラシを見て こねりんが
「私のが載ってる

」
と喜んだのは言うまでもありません
それも母のよりおっきく使ってもらってるからね
今回自分の作品もラインの館に展示してもらえ
それを見に行くことができたこねりん
また来年もつくってくれるかなぁ




よく考えたら 自分の作品まだ紹介してなかったですね
今日は作品その1です

「親子deネコ」
その名の通り 母(よねりん)と 子(こねりん)で作りました
今回のなないろは「親子作品」も募集されていました
小6のこねりん 最初はノリ気で「作る~」って張りきってましたが
その後一向に製作する様子もなく

ま、いいかと思ってたのですが
ある休日、退屈してたのでかご作ってもらいました
(なないろとは言わずに

こちらの子ネコがこねりん作
お目目やツメ、肉球は絵の具で描いてます
こっちはよねりん作
こねりんの作った子ネコちゃんを見てそれを大きく…と作ったもので
完全にこねりんにのっかり作品です(笑)
お気づきかと思いますが
今年のなないろのチラシに使ってもらってます

チラシを見て こねりんが
「私のが載ってる



と喜んだのは言うまでもありません
それも母のよりおっきく使ってもらってるからね

今回自分の作品もラインの館に展示してもらえ
それを見に行くことができたこねりん
また来年もつくってくれるかなぁ
